大阪ミナミ
何でしょう、シャッター速度決めて、フィルム巻き上げて、露出決めて、ファインダー覗いて、ピント決めて、シャッターを押す。
いつの頃からかこの操作が面倒になり、AF機、デジカメになり気がついたらまた戻ってきている。
やっぱり安心するんかな?この操作。

続きを見る
いつの頃からかこの操作が面倒になり、AF機、デジカメになり気がついたらまた戻ってきている。
やっぱり安心するんかな?この操作。

続きを見る
#
by yue-tukishiro
| 2010-02-09 21:50
| ソビエトカメラ
基準の場所
konica c35 flashmatic試し撮り
使用写真機紹介その弐
konica c35 flashmaticです。
これもあちこちのブログでかなり紹介されています。
ちなみに私のC35は大阪、梅田近辺のカメラやさんでジャンクとして¥300ーで購入!
先人様のレストアHPやブログなど見て修理した個体となります。

続きを見る
これもあちこちのブログでかなり紹介されています。
ちなみに私のC35は大阪、梅田近辺のカメラやさんでジャンクとして¥300ーで購入!
先人様のレストアHPやブログなど見て修理した個体となります。

続きを見る
#
by yue-tukishiro
| 2010-02-04 21:22
| 国産カメラ
使用写真機紹介その壱
kiev 4aでございます。
もうすでにあちこちのブログ&HPで機能その他は紹介されていますね。
うちのkievはシリアルナンバーから察するに1971年製、まだソビエトの頃の物です、これが東ドイツに渡り今回日本に来ました。

続きを見る
もうすでにあちこちのブログ&HPで機能その他は紹介されていますね。
うちのkievはシリアルナンバーから察するに1971年製、まだソビエトの頃の物です、これが東ドイツに渡り今回日本に来ました。

続きを見る
#
by yue-tukishiro
| 2010-02-02 18:44
| ソビエトカメラ
写真ブログはじめます。
今までに撮りためた写真の公開やカメラについて素人なりに語っていきたいと思います。
とにかく下手の横好き的な写真ばっかりですがよろしくお願いします。


kiev 4a
とにかく下手の横好き的な写真ばっかりですがよろしくお願いします。


kiev 4a
#
by yue-tukishiro
| 2010-02-01 14:24
| ソビエトカメラ
適当にお散歩しながら写真撮っています、そんなに上手くはありませんが見ていって下さい。2011年からパイプ喫煙をはじめました。コメントなどアダルト宣伝防止の為承認制にしています。
by yue-tukishiro
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お気に入りブログ
カメラ日和編集部日記 “...PUSH-PULL
好きやねん 大阪カメラ倶...
monologue@1mg
「snap!」ブログ_フ...
写真とカメラの日々
40代どこまでやるの?
Tomの気まぐれブログ
ミモパワカメラⅡ
「アメリカドラマ」と「自...
area code 072
daily note 3...
山六興業
tomoのつぶやき日記
光画部(仮名)ギャラリー
ふぉと帖
フィルム一本勝負 in 関西
エキサイトブログ以外のリンク
comfortable & film photo life
Bici Termini ビチ・テルミニー大阪折りたたみ自転車屋
ブーランジェリーグリム
自転車日和に風になる
一番には、なれないけど・・・・
のすママのブログ
Kenclip のカメラ de 散歩
フィルムを月に1本使うの会
こんなことをやってみた 新館
PhotTon dotTon NetTon
■ ■ photo_log ■ ■
盛豚の日記
風に乗って
アウグーリオの楽園的、ノーテンキ日記


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Bici Termini ビチ・テルミニー大阪折りたたみ自転車屋
ブーランジェリーグリム
自転車日和に風になる
一番には、なれないけど・・・・
のすママのブログ
Kenclip のカメラ de 散歩
フィルムを月に1本使うの会
こんなことをやってみた 新館
PhotTon dotTon NetTon
■ ■ photo_log ■ ■
盛豚の日記
風に乗って
アウグーリオの楽園的、ノーテンキ日記


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ライフログ
カテゴリ
全体ドイツカメラ
ソビエトカメラ
イギリスカメラ
国産カメラ
中国カメラ
トイカメラ
デジタルカメラ
携帯カメラ
阪堺線
喫煙具
自転車
PC関係、豆知識
先月のまとめ
自転車盗難情報
日記
タグ
処分済み(115)RICOH GX200(106)
OLYMPUS-PEN F(55)
OLYMPUS E-520(50)
BROMPTON(37)
Nikon F100(31)
Nikon F3(26)
Mamiya M645 1000S(20)
Nikon FG(19)
OLYMPUS 35 RC(16)
OLYMPUS-PEN EE2(14)
Pentax ME(14)
OLYMPUS-PEN S(13)
Nikon F(12)
Asahi Pentax 6×7(12)
CaplioR7(11)
iPhone(10)
Konica RECORDER(9)
zarya(8)
Seagull WWSC 120(8)
kiev 4a(8)
Diana Mini(7)
Leica Ⅱ(7)
Pentax MZ-30(6)
使用写真機紹介(5)
RICOH GR1s(4)
FinePix X100(4)
Nikomat EL(4)
IS03(3)
LUMIX DMC-GF1(3)
MINOX 35GT(3)
Fisheye 2(2)
MICROFLEX(2)
自転車盗難情報(2)
SMENA 8M(2)
写ルンです(1)
OLYMPUS E-400(1)
Nikon D40(1)
LOMO LC-A(1)
Konica Big mini(1)
iPhone4S(1)
BRUNO(1)
???(1)
最新の記事
どちらが良いですかね? |
at 2012-04-18 17:34 |
桜の髪飾り |
at 2012-04-07 18:13 |
写真展やります。 |
at 2012-03-27 15:27 |
有り難うございます。 |
at 2012-03-14 16:51 |
新しい事をはじめました。 |
at 2012-03-01 16:21 |
以前の記事
2012年 04月2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月